5×5×5cm^3(立方センチメンタル)

毎日更新を目指します。でも抜けるときは一週間とか抜けることもあります((

色々と、ポケセンとか、gdgdと書き綴る


ポケセン

昨日(正確には一昨日)のポケセンに行ってきたことについて書きましょうかね。
朝、自転車で駅まで出て、東海道線で横浜へ。
横浜で一旦下車。中央南改札から出て真っすぐ歩き中央北改札から再び入場。
そして東海道線、山手線で浜松町へ。
実は、横浜で一度降りると、片道90円も安いんですwww
これぞ分割術!!

そしてポケセン付近に到着し、suicaと会いまして。
その後うりとフェザーに発見される((
いやぁ、徹夜明けであのテンションは体に来ますねwww
その後ポケセンの前に行き、必殺!リーフィア耳カチューシャ!!!
一瞬付けて外しましたwwwなんか一人だけキチガイヤローになってしまいそうで
そしてついに、ミジンコに遭遇!!
DSiの裏にサインしてもらいました!!やっほう!!!
消えてしまわないように上から保護しておかねば(汗)
まぁなんやかんやで色々だべったりして、一生懸命のアピールをしてくれてるナルガに声をかけて((
総勢六人の俺以外すごいメンバーで楽しい時を過ごしまして!
記念撮影までしてしまって、充実ですね。
ミジンコが最後まで居られなかったのがちょっと忍びなかった((

都合上ミジンコとは別れ、五人一行は竹芝駅へ。
一日乗車券を購入しゆりかもめへ!!

…家に帰ってから、勉強不足だった点を調べましたよ。
ゆりかもめの正式名称は"ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線"で1995年11月1日に新橋~有明が開業。
当時の新橋駅は現在より南寄りに位置したが、2001年3月22日に現在の位置に移動した。
2006年3月27日に有明~豊洲が開通、現在に至る。
なお、現時点の予定ではこの先、豊洲~勝どきが延長予定である。
そしてsuicaに話そうと思ったけれどうろ覚えで話せなかった内容がこれ、
ゆりかもめは鉄道区間と軌道区間が混在していて、次のようになっている。

区間 距離 区別
新橋~日の出 2.2km 軌道
日の出~お台場海浜公園 4.7km 鉄道
お台場海浜公園テレコムセンター 2.3km 軌道
テレコムセンター~国際展示場正門 2.1km 鉄道
国際展示場正門~豊洲 3.4km 軌道

軌道区間と鉄道区間の違いは、その下を走る道路が、道路法に基づく道路か、それ以外の道路(主に湾岸法に基づく港湾道路)かによる違いによるもの。
次、ゆりかもめの運転システムにはATOによる無人自動運転が採用されているため、正面窓付近の席からは軌道と風景がよく見える。
しかし、早朝、深夜時間帯やATOの機能障害の時などの非常時に備え行われる手動運転訓練時には、車両最前部の座席が運転席になるため、乗客は使用することができない。
そして全駅に、東京地下鉄南北線や金沢シーサイドライン等と同じタイプのホームドアを設置し、安全性を高めている。
運転間隔は約五分間、コミケなどのイベント開催時には大繁盛する。
ゆりかもめには快速などの優等列車が運行されたことはなく、すべての列車が「普通」列車で運行されている。
1998年3月31日まで路線名は"東京臨海新交通臨海線で、愛称がゆりかもめだった。

だぁっ!話しすぎた!結局参考文献ウィキペディア!!
※引用って書いてたけど引用じゃなかったんで修正しました。

とにかく、お台場海浜公園から下車。
有明駅までみんなで散歩して、有明駅から豊洲駅まで乗車!
ららぽーと豊洲まで来ましたwww
みんなでアイスを食す。
みんなで時間を過ごす。
みんなで予定の時間が過ぎるwww
みんなで豊洲に戻る
そしてsuicaと交換、ライトさんやっとゲットォォォォ!!!!((
はい、新橋からは一人で帰りました。ほんと楽しかった!!

…はぁ…


フェイ君…?

今日、フェイ君が描きたくなったんで描きました。
普通のフェイ君描くだけだと芸がないと思ったので、勝手に妄想したらこうなりました。
f:id:Flash-korin-BW:20120812020728j:plain
…やっぱりボクに人絵は早かったようで☆



コメント返し

>>黒鍵
まぁ、おいらは今日行かなかったんだし、時の運なんだよwww
みんな運命に躍らされるのさ、はぁ…((



Fin.

ゆっくりしていってね!((
うごメモにジャンプ